長野県飯田市をツーリング  2014.5.31

- 薫風の中、走りを満喫する -

 まだ訪れたことのない深山をツーリングしたく、観光情報誌を眺めていると「下栗の里」なるものを

 見つけました。

 「日本のチロル」という言葉だけは 以前に聞いて記憶にありましたが、聞き流していました。

 地図で見ると、長野県飯田市上村は かなり地方。山岳風景も楽しめるだろうと 此処に決定。

600

 自宅発。シート下の ETC車載器に ETCカードをセットして 出発。

640  名神高速道路 岐阜羽島IC

 恵那峡SA

 中央自動車道は カーブが多く、上下の起伏にも
 富んでいるため、走りが楽しめます。

 自分の描いたとおりに ライン取りができると
 嬉しいものです。

 飛ばして エキサイティングな走りを堪能しました。

810  中央自動車道 飯田山本IC 1,270円
820

 名勝 天龍峡は
 天竜川が切り開いた 絶壁が続く渓谷。

 遊歩道沿いに 樹齢200年のシダレザクラなど 見所
 がありましたが、先日 屋久島で 沢山の屋久杉を
 目の当たりにしているので、たわい無いものに
 思えてなりません。     *登山レポはこちら

 木曽の深山木(みやまぎ)でも 樹齢 1000年以上の
 屋久杉には 到底 及ばない …
 今の私は 目が肥えています。

 151号を南下。
900

 道の駅 信濃路下篠

 構内にある「そばの城」は
 立派な 帝冠(ていかん)様式。
 

 店内に入るやいなや、香ばしいパンの香りが
 漂ってきました。

 焼きたてのパンの匂いほど そそられるものは
 ありません。

 たまらず アップルパイ と クロワッサンを購入。

 (*´Д`)y-~~~ウマー!

 151号、244号、1号、418号と 山間の道を行きます。

 道の横手には 川が流れ、緑が眩しいほどに気持ちがいい。

10:10  道の駅 遠山郷

 遠山郷は 長野県の最南端、飯田市上村地方の
 山深い谷の地域。

 信州の奥座敷とも言われ、日本の秘境100選にも
 選ばれています。

 山に囲まれた長閑な所でした。
 自然とテンションも上がります。
 152号から 細い山道に入ること 30分程。1車線だし 道幅も狭い orz
11:00
 下栗の里

 駐車場から 徒歩で 約20分、ビューポイントへ。

 普段 全く運動をしないので 歩くことに飢えており、この程度の山歩きは 全く苦になりません。

 木々を縫って吹く風が 心地良く、絶好の森林浴となりました。

 見学デッキが設けられており、此処から「下栗の里」を俯瞰(ふかん)できるようになっています。

 下栗の里は 標高 800~1,000mにある高原の地で、最大傾斜 38度の斜面に点在する 耕地や家屋は、

 「にほんの里100選」にも選ばれています。

 南アルプスを望む景色と、自然と暮らしの調和が オーストリア・チロル地方に似ていることから

 「日本のチロル」とも言われます。

 望遠にて。遠くで ガスが少々 … もう少しクリアだと 緑が映えたと思うのですが orz

 日本の原風景が残る場所とは 善く言ったものです。

 まぁこんなものかといった感じですが、山里を 俯瞰なんてなかなかできないこと、10分程 眺めました。

 再び 20分掛けて 駐車場へ。バイクで 北上すること 20分。
1215

 しらびそ高原 キタ ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

 「しらびそ」とは、マツ科モミ属の樹木であるシラビソに由来。

 標高は 1,918m。ロープウェイなどを使わず、バイクで 2,000m近くまで行ける所は なかなかありません。

 今日も各所で 真夏日を記録しましたが、此処は 別天地、涼やかな風が とても気持ちいい。思わず 深呼吸。

 こうして大自然に身を置くと、浩然の気 を養わねば … と気付かされます。

 此処まで足を延ばしたのは、南アルプスの山並みが 一望できるというから。

 南アルプスへの登山は 一度も経験がない私、憧憬があります。

 「南アルプスの盟主」と言われる北岳( 3,193m )は、富士山に次ぐ日本第2の高峰、火山でない山

 としては 日本で最も高い。直ぐにでも 登頂したい山の1つです。

 残念ながら 此処からは その雄姿を拝むことはできませんでした。

 少し下った所にある しらびそ峠( 1,833m)
 からも 南アルプスの峰々を一望できました。

 ライダーで 山好きの私、
 峠という言葉にも魅かれます。
1315

 そば処 村の茶屋 天ざるそば(大) 1,200円

 正体不明の山菜天ぷらが てんこ盛り。

 奥深い山中に来た以上、山の幸も賞味したい …
 望むところだ w

 しかし、味は 微妙。

 やはり 山菜より 精進揚げの方が 滋味はあります。

 474号、153号で西へ。長野県阿智村にある昼神温泉へ。

15:00  昼神温泉「湯ったり~な 昼神」で湯浴み。

 昼神温泉は 宿泊施設が 40軒以上で 県南部 随一。
 1973年に発見された 歴史の浅い温泉。

 尾籠(びろう)な話になりますが、便秘・宿便に
 悩まされていた私。

 年来の懸案でしたが、3カ月前に解消しました。
 それは TVCM や ネットで 馴染みとなりました
 「美爽煌茶(びそうこうちゃ)」のおかげ。

 セイロンティーなので 安心、ティーパックに
 お湯を注ぐだけ。金額も お手頃(1日 約100円)。

 宿便が 解消されたためか、
 ポッコリお腹もなくなり、
 なんと 血圧も 正常になりました。

 以前は 130~150でしたが、今では 120前後に。

 便秘・宿便に悩んでいる方に 一押しの商品です。

1630  中央自動車道 園原IC
1720  尾張一宮PA

 今回も … 結構なペースで 来てしまいました w
17:45  名神高速道路 岐阜羽島IC 1,200円
18:20  自宅
 やはり 風薫る5月は ツーリングに 最適な時期。中央自動車道では いつも以上に風を切って走り、スリルを

 堪能しました。151号 や 418号なども 自然に恵まれた山間で、気持ちのいいツーリングとなりました。

 また、標高が 1,918mもあり、南アルプスの山並みが一望できる しらびそ高原の存在を知ったのは大きい。
 
 佳景だったし、然程 遠くもないので、また訪れたいと思います。



                   所要時間 12時間20分
                   走行距離 418km