北穂高岳登山
- 2016.10.14 ~ 2016.10.16 -
|
9月を 鶴首(かくしゅ)して待っていました。8月は 山小屋が混み合う、眠れないのは 嫌なんです。 |
|
|
1週間ほど前から 腰痛に悩まされ、温泉 や マッサージに行くも 効果はありません。 |
|
- 1日目 - 10月14日 |
||
早朝、車を飛ばし 高山市平湯にある「市営あかんだな駐車場」へ。そこから シャトルバスで上高地へ。 9時30分、登山届を出し 登山開始。 河童橋から横尾までの約3時間は平地。 横尾から先が 登山となりますが、今回は 稜線を歩くことはありません。でも、涸沢を通ることが嬉しい。 |
||
上高地といえば、8月11日の「山の日」、 皇太子が 上高地に行啓(ぎょうけい)された というニュースが 記憶に新しい。 第1回「山の日」記念全国大会の記念式典に 出席 されたのです。 |
||
記念すべき第1回大会が 馴染みのある上高地で開催されたなんて 嬉しい。 因みに 皇太子は 登山が趣味で、日本山岳会に所属し、日本各地の山々を踏破されています。 |
||
12時10分、横尾着。野天で食すおにぎりは 美味しいなぁ。 |
||
今宵の宿「涸沢ヒュッテ」には 16時少し前に到着。 |
||
涸沢ヒュッテには 何度も訪れていますが(宿泊は2度目)、 |
||
- 2日目 - 10月15日 |
||
朝食を済ませた大半の人が モルゲンロートを見るため 外に出ました。 |
||
5時55分、朝日が 山を赤く染め始める。キタ ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!! |
||
標高 第3位の奥穂高岳( 3,190m )と 第8位の涸沢岳( 3,110m )の鞍部(あんぶ)には、 |
||
7時。朝から 雲一つないピーカン。北穂高岳山頂でも 絶景を期待できそうです。 ↓は↑のズーム |
||
今宵の宿は、北穂高岳( 3,106m )山頂直下にある「北穂高小屋( 3,100m )」。 ↓は↑のズーム |
||
↓はさらにズーム。 | ||
7時50分、涸沢ヒュッテ発。今日は 北穂高小屋までの3時間(予定)の山行なので、遅めの出発。 | ||
梯子に鎖場、何より 胸突き八丁(胸突き坂)が続く(;´Д`) ハァハァ・・・ |
||
後半 に続きます。 |