荒川三山(前岳・中岳・悪沢岳)・赤石岳縦走
- 2022.9.13 ~ 2022.9.16 -
コロナ禍3度目の夏が来ました。 第7波が 猛威を振るい、医療逼迫(ひっぱく)も 起きていましたが、 9月に入り、ピークアウトしつつあります。 周知のとおり、ワクチンは 最大の感染抑止策。発症 や 重症化 を防ぎます。 私も 8月末に 4回目のワクチン接種を済ませました。 ワクチンは 接種して 然るべき(しかるべき)ですよ。 新型コロナ と インフルエンザ が 同時流行する「ツインデミック」になりませんように。 |
||
さて、今回 満を持して挑むは、南アルプスの 荒川三山 ( 前岳・中岳・悪沢岳 )と 赤石岳 です。 2021年・2020年は コロナ禍で、南アルプス南部の山小屋が営業休止のため 断念。 2019年・2018年・2017年は 腰痛のため、3,000m級の登山は 断念。 2016年は 台風や雲雨と 悪天候が続き 断念。 7年越し、4度目の正直。 そして、今回の縦走で、標高 第6位の悪沢岳 と 第7位の赤石岳、第13位の荒川中岳 を押さえ、 「 日本の山 標高ベスト14 」全てに 登頂したことになります。 *荒川中岳=中岳。 これが何より嬉しい。心待ちにしていました。 |
||
11日の時点で、直近5日間は 晴曇(せいどん)で、雨はない模様。 短兵急(たんぺいきゅう)ですが、 山行を決意し、山小屋の予約は 12日(前日)にしました。 4日分の荷物を 急拵え(きゅうごしらえ)し、準備万端。 |
||
‐ 1日目 ‐ 9月13日 |
全く眠れず … 0時に自宅発。7時に「畑薙第一ダム夏季臨時駐車場」(静岡県静岡市)に到着。 7時30分の 始発バスに乗車し、8時30分に 登山口となる「椹島(さわらじま)」へ。 登山届を出して、いざ行かん。「 日本の山 標高ベスト14 」全てに 登頂できるか 天王山だ!! |
|
今回のレポは 1日目・2日目の 写真が少ないので 悪しからず。 3日目・4日目は 富士山の絶景写真 が多数あります。後半をお楽しみに。 |
||
エライな。エライ。 もう10年以上、運動はしていないから。 近年は 年に1、2度の登山だけ。 体力を培う(つちかう)ことを してこなかったからなぁ (*´д`;)… |
||
1日目は ずっと山の中、静謐(せいひつ)な世界。日常の喧騒(けんそう)から離れるのは いいな。 ただ、何度か迷いそうになりました。登山道の道しるべとして 木に巻いてある「ピンクテープ」や 危険箇所などを示す「虎ロープ」が少ないですよ。 |
||
14時30分、今宵の宿「赤石小屋」に到着。 荷物を整理してから、テラスで ビールを飲みながら 歓談。山の話に 笑いさざめく。 中には、日本百名山 や 日本二百名山の 全登頂を目指している人も。勿論、話に入っていけません w |
||
夕食は 豚肉の生姜焼き、味噌汁、サラダ。 コロナ禍だからか、今回3泊した山小屋はどこも 1泊2食で 12,000円。2019年は 9,000円でした。 |
||
‐ 2日目 ‐ 9月14日 |
4時30分に朝食。6時に出発。 | |
ロシアによるウクライナ侵攻が続いています。 ロシアの冷酷非道な振る舞いは、人外と言わざるを得ません。 プーチンがここまで 非情だったとは。 経済制裁を科しても、長期戦の様相だ。これまで経済制裁の対象になった イラン や 北朝鮮、 ベネズエラは 破綻していない。キューバなんて 60年も 米国の経済制裁に耐えている。 ロシアを止める 妙案(みょうあん)はないのか? |
||
去る7月8日、参院選の応援演説中に自民党の安倍晋三元首相が凶弾に倒れました。 卑劣な蛮行だ。 安倍氏は 首相通算在職日数 歴代最長、近年 稀に見る(まれにみる)優れた 政治家でした。 ご苦労様でした。ご冥福をお祈りいたします。 |
||
物価高も 顕著(けんちょ)になってきたし … 年末、京都市の 清水寺で 揮毫(きごう)される、1年の世相を 漢字1文字で表す「今年の漢字」は、 「戦」とか「凶」とか「苦」になりそうだ。 北京オリンピックは 何処へやら(どこへやら)。 平穏無事に暮らせますように。 |
||
標高第7位 赤石岳(3,121m) 快哉(かいさい)を叫ぶ キタ ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━ !!! |
||
山頂で トレイルランナーと出会いました。 私と同じコースを 1日で回るという。 私は3泊4日なのに、彼は1日で … 韋駄天(いだてん)ですね。 |
||
「なっちゃん!りんご」ジュースの 美味いこと。 あぁ、甘露(かんろ)甘露 w | ||
14時45分、今宵の宿「荒川小屋」に到着。テラスで ビールを飲みながら 談笑。 皆さん、足が痛いとか 疲れたと言わない、噯にも出さない(おくびにもださない)から 流石(さすが)ですよ。 夕食は カレーライス、味噌汁、サラダ。 睡眠導入剤を飲んで、0時までは寝れましたが、それ以降は一睡もできませんでした。 |
||
‐ 3日目 ‐ 9月15日 |
||
運命の3日目。標高第6位の悪沢岳・標高第13位の中岳に登頂すれば、「 日本の山 標高ベスト14 」 全てに 登頂したことになります。5時25分頃の ご来光と富士山。6時30分に出発。 |
||
今日は 絶好の登山日和。終日 富士山を見ることができたから。 | ||
南アルプスは 北アルプスのような 人の賑わいはありません。 人疲れしなくていいという人もいるけれど、北アルプスの方が好きだな。 |
||
まずは、前岳(3,068m)。 背後には、昨日登った 標高第7位 赤石岳(3,121m)だ。 |
||
続いて、標高第13位 中岳(3,084m)へ キタ ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!! 13位でも、2位の北岳(3,193m)と100mほどしか 標高差はありません。 何より「 日本の山 標高ベスト14 」に入る山だから、押さえたことに 喜びを禁じ得ません。 |
||
富士山だぁ ━━━ !! 静岡県から見る富士山か、山梨県から見る富士山か、どちらが 表富士か? 静岡県民は、駿河湾との富士山 を主張。三保の松原 や 薩埵峠(さったとうげ)などから見る。 山梨県民は、富士五湖との富士山 を主張。逆さ富士 や Wダイアモンド富士 などを撮れる。 甲乙付け難い(こうおつつけがたい)ですね。 |
||
次は いよいよ 標高第6位の悪沢岳だ。思わず 武者震い。 | ||
標高第6位 悪沢岳(3,141m)へ キタ ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━ !!!! 面前に 日本一の 富士山だぁ ━━━ !! 此の上無くいい気持ち。 会心の笑みを浮かべたのは 言うまでもありません。 |
||
得も言われぬ(えもいわれぬ)絶景。今回のベストショット。 | ||
そして、「 日本の山 標高ベスト14 」 全てに 登頂! 1位 富士山、2位 北岳、3位 奥穂高岳、同3位 間ノ岳、5位 槍ヶ岳、6位 悪沢岳、 7位 赤石岳、 8位 涸沢岳、9位 北穂高岳、10位 大喰岳、11位 前穂高岳、12位 中岳、13位 荒川中岳、14位 御嶽山。 やりました。心の中で 万歳三唱。 |
||
万感交到る(ばんかんこもごもいたる)。 10年前の「 槍ヶ岳(3,180m)」を 追憶しました。 ニコニコ動画の登山動画 に触発されて、一念発起した日 が懐かしい。 |
||
悪沢岳には 45分滞在。 富士山がこんなに綺麗に見られるなんて、望外の喜び。一刻千金だ。 | ||
雲はありましたが、南アルプスの大展望も 満喫しました。 | ||
とにかく 為果せた(しおおせた)ことに 喜びが 沸沸(ふつふつ)と湧いてきます。 もう 得得(とくとく)と話せるし、このまま 思いのたけを 綿綿とつづりたいところだ。 |
||
興奮 覚め遣らぬ(さめやらぬ)まま、最後のピーク 千枚岳(2,880m)へ。 | ||
悪沢岳から 千枚岳までは、戦慄(せんりつ)しました。 痩せた岩稜(がんりょう)に 登攀(とうはん)が続く (;´Д`) ハァハァ・・・ 膝に力が入らないことが 数度 (;´Д`) ハァハァ・・・ 肝を冷やしました。 今回の縦走は 上がって下って の繰り返しで、目算が外れました。 明日の下山は 膝が持つかしら。 |
||
14時30分、今宵の宿「千枚小屋」に到着。 ビールで祝杯を挙げる。 夕食は ハンバーグ、シチュー、味噌汁、サラダ。 睡眠導入剤を飲んで、23時までは寝れましたが、それ以降は一睡もできませんでした。 |
||
やはり、アルプス登山は2泊3日が 出ず入らず(でずいらず)。 1泊2日では物足りない。3泊4日は 衛生面で 嫌気が差すこともある。 |
||
‐ 4日目 ‐ 9月16日 |
||
5時25分頃、御来光。これぞ「日出ずる国」日本だ ━━ !! 絵に描いたような朝日の美しさに 息を呑みます。心の中で 国歌(君が代)独唱 w 「 君が代は 千代に八千代に さざれ石の いわおとなりて 苔のむすまで 」 |
||
日章旗・旭日旗を 彷彿(ほうふつ)します。 国旗も 国歌も 作った人は不明。 国歌は 古今和歌集に 詠み人知らずで載っていたものだという。 |
||
富士山に向かって 遥拝(ようはい)しました。 富士山山頂には 浅間大社奥宮があるのです。 木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめ)も 御照覧(ごしょうらん)あれ。 |
||
4日間も パンを食べないなんて初めて。未だ嘗て(いまだかつて)山小屋の食事で、パンが出たことは ありません。やはり、パンを主食にしたターブルドート(西洋料理の定食)は 難しい? 夕食は、パン と クリームシチューがいいな。クリームシチューには ロングライフ牛乳 を使えばいい。 ロングライフ牛乳は、未開封の状態で 2ヶ月程度 常温保存することが可能。要冷蔵の牛乳と 栄養に 差がなく、保存料などの添加物も 一切 使われていません。 コーラ と ハンバーガー と フレンチフライ でもいい w |
||
朝食は、パン と コーヒーがいいな。 パンは欧風、できれば フランス式のサンドイッチがいい。カスクルート とか タルティーヌ。 合わせるのは、薄いアメリカンではなく、濃いエスプレッソ。 山で 淹れたてのコーヒーを 楽しみたい。 * 焼き立てパン や ケーキを 販売している山小屋は あります。 |
||
6時に出発。 今日は殆ど 下り( 約9.5km )。 | ||
見晴岩でピンチ。 膝に力が入らない(;´Д`) ハァハァ・・・ 滑落死なんて 非業の死(ひごうのし)は 嫌だ。渾身の力を振り絞り 膝に力を入れ、なんとか登りきる。 休んだら、膝がカクカクになってしまう… 此処からは休憩なしで 平地まで行くことに。 いつも 最後は疲労困憊(ひろうこんぱい)で 精根尽き果てますが、今回は 体力が持ちました。 最後まで 神通力が失せなかった … フロックですね。 |
||
12時、椹島に生還。14時のバスで「畑薙第一ダム夏季臨時駐車場」へ。 | ||
静岡県島田市にある「道の駅川根温泉」で湯浴みをし、家路につきました。 4日ぶりの入浴で、人心地が付いた(ひとごこちがついた)ことは言うまでもありません。 |
||
4日間の日程を 恙無く(つつがなく)終えることができ 安堵(あんど)。 | ||
「 日本の山 標高ベスト14 」全てに登頂という 宿願を果たし、無上の喜び を感じています。 また、悪沢岳から見た富士山・千枚小屋から見たご来光と富士山は、名状し難い(めいじょうしがたい) ほど 綺麗で、一生忘れることのない思い出となりました。 やはり、富士山は 紛う方ない(まがうかたない)日本一の山だった。 山は最高だ ━━━ !! また お付き合い下さい。 |